すごろくで大盛り上がり!こどもちゃれんじすてっぷ年中9月号

小さなこどもでも楽しめるかんたんすごろく。
こどもちゃれんじすてっぷ年中さん9月号が届きました。

メイン教材は、おうち時間に楽しめる「おかいものかずすごろく」
5歳の息子と3歳の娘で遊んでみた感想をレビューしていこうと思います。

こどもちゃれんじすてっぷ 9月号

9月号の内容
・おかいものすごろく

・絵本、DVD

・キッズワーク

・なぞりんカード

・いきものかんさつゴー海の生き物

こどもたちが一番楽しみにしていたのが、いきものかんさつゴーのカード。
しまじろういつくるのー?と毎日聞かれていたので、やっときたー!と喜びは大きそうでした。

それでは、1つずつご紹介していきます。

おかいものすごろく

今回、1番盛り上がったのがこの教材。
小さい子でもわかりやすいルールで、足し算のお勉強もできちゃう。

さいころ2つ振って、出た数を足し算して進むというルールなのです。さいころに数ごとの小さな〇マークが書いてあります。これなら、足し算のわからない子でも丸の数を数えるだけで足し算が覚えられました。

わが子も、最初はまったくわからなかったけれど、ゲームを進めるうちに4+4までの足し算を暗記できました。
楽しみながらお勉強できるなんて、大人も子供もうれしいです。

写真では、さいころ1個しか映ってないけど実際は2つあります。

すごろくをしながらお買い物カードを引いていきます。そのカードが、子供の好きそうなおもちゃとかお菓子で、好きなものが当たると大喜びです。
ちなみに下の子(3才の女の子)は、ルール無視で「かわいいものだけちょうだい」とか「これやだから交換してー」とやりたい放題でした。

裏面は、車のレースのようなすごろくになっています。

お買い物カードは使用せず、ひたすらさいころを振って早くゴールした人の勝ち。
男の子はこちらのほうが、レースのようで楽しめると思います。

キッズワーク

今月から、1問クリアするごとに表紙にシールが貼れるというスタイルに。
でも息子は、待ちきれず問題解く前に全部貼り終えてましたけど…。

3歳の妹も面白いらしく、取り合いしながら毎月あっという間に終わしています。
シール貼りとか迷路好きですよね。

いきものかんさつゴーカード

今月から海の生き物になりました。虫と魚が大好きなので、鳴き声クイズがとても盛り上がります。
大人でも覚えるのが難しくて、本気で対戦しても勝てないかも。
いや、記憶力に関しては、もう子供のほうが上かもしれないです。

絵本、DVD

シール貼りやおはなし。
うちの子たちは、しまじろうの幼稚園でのお話が好きです。
いつも寝る前に、何冊か読み聞かせしています。

毎月絵本買うなら、こどもちゃれんじ購読する価値あると思います。
おもちゃもついてきますしね。

9月号の感想

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください