妊婦健診 18週1日 性別判明!?

4回目の妊婦健診。
前回から、4週間ぶりの検診でした。

今日は、上の子をばぁばにお願いして一人で病院へ。
そして、ついに性別が判明!?

注意

赤ちゃんの超音波写真が出てきますので、苦手な方はスルーして下さい.

妊娠中の経過

  • 体重49.9kg
  • 血圧117/67
  • 腹囲75cm
  • 浮腫-/尿蛋白+-/尿糖-
血圧、体重、おしっこも問題ないね!

先生

体重は、+1.3kg
先月+で出ていた尿たんぱくが+-になっていてました。

18週1日 診察・エコー写真

右が頭で左の丸がお腹。
今日は、くるっと丸まってモゾモゾしていました。

赤ちゃんの心音も問題なく、大きさも週数通りで順調。
特に異常は見つからずほっと一安心です。

最近耳が詰まることを相談すると、耳鼻科受診を勧められたので、時間がある時行かなければ。

ついに性別判明

お尻丸出しだったので、先生がよーく見てくれました。
そして…。

なんにもついてないよね?女子かな~。女子でしょう。

先生

あいまいな感じだけど、今のところ女子で確定みたいです!
自己流の産み分け成功か!?

でも、直前になって見えたりすることもあるって聞くし、私としてはまだ半信半疑。
旦那が4兄弟で男ばかりだから、女子が生まれてくるのがにわかに信じられない。

できることなら両方育ててみたい願望があるので、女の子だったら嬉しいな。

今日のお薬

便秘で痔になってしまったことを相談して、痔の薬と乳酸菌、便を柔らかくする薬を出してもらいました。

1人目妊娠中も同じ薬を出してもらってました。
この時は、貧血の薬を飲んでいたので、もっとひどい便秘でたしか下剤ももらってたかな。

あとは、適度な運動とお腹にいい食生活で、改善していきたいです。

今日の感想

まだまだ分からないだろうと思っていた性別が判明。
そして、分娩の予約もして、産科医療保障制度にもサインして、2人目妊娠の実感がふつふつと湧き上がってきた気がします。

次回検診は、また4週間後。
ゆったりとマタニティライフを楽しみたいです。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください