パーソナルカラー診断に行ってきました

念願のパーソナルカラー診断に行ってきました!

自分がブルベなのかイエベなのかわからないし、今までコスメや服で、買ってみたけどしっくりこなくてお蔵入りしたものが結構あるから、本当に似合う色を知りたかったというのもありプロのもとへ。

結果
1st ブルベ夏
2nd イエベ春

ブルベ夏の中でも明るい色が得意なライトサマーでした。

サマーの色でも、鮮やかだったり濃い色はNGで、スプリングでも明るい色ならOK。

似合う色のドレープをあてると、本当にビックリするくらい顔色が明るく透明感が出ます。

逆にオータムの暗い色をあてると土色の顔になり、ウインターの鮮やかな色は、ほほの赤みが目立ってしまうように見えました。

肌が薄く赤みが出やすので、色の影響を受けやすいタイプだそうです。

キャメルやブラウンの秋冬服がしっくりこなかったり、オレンジチークやブラウンシャドウをつけると、死人のように顔色が悪くなってたのも納得。

そして、似合う色のリストをだしてもらって考えてみると。。。
こんなきれいな色の服1枚も持ってない!

子育て中というのもあり、いつも黒とかネイビーとかグレーばかり。
汚れてもいい色重視で選んでました。

パーソナルカラー的には、淡い明るい色でまとめたコーディネートがいいんだそう。
真逆の結果。

それが分かっただけでも診断受けてよかったです。

これから春にかけて、新しい洋服やコスメを買うのがとっても楽しみになりました。

自分を客観的に知るって大切ですね!
いつか、骨格診断や顔タイプ診断も受けてみたいです。

講師の方が仰ってましたが、最近の流行りでパーソナルカラーの自己診断ができる本やサイトなどありますが、実際に自分で判断するのはとても難しく、間違っている人も多いのだとか。

私も自分がイエベかブルベか分かりませんでした。
興味がある人は、ぜひプロ診断おすすめします。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください