妊婦健診32週1日

注意

赤ちゃんの超音波写真が出てきますので、苦手な方はスルーして下さい。

妊娠中の経過

  • 体重53.9kg
  • 血圧110/59
  • 腹囲85cm
  • 子宮底長25cm
  • 浮腫+/尿蛋白-+/尿糖-
おはようございます!血圧、おしっこ、体重問題ないねー。

先生

体重は、+100g。

今回はあまり増えなかった。
前日食べ過ぎないように気をつけたのもあるけど、お腹が大きくなってきて、一度に量が食べられなくなってきました。

無理して食べちゃうと、あとで胃酸が上がってくる。
ちょこちょこ食べがいいっていうけれど、どの程度食べていいのか計算が難しいですよね。

赤ちゃんは、順調に育ってるようなので、あまり気にしないことにします。

18週1日 診察・エコー写真


相変わらず顔をお腹の壁にべったりつけているらしく、画質が悪い。
でも、なんとなくですが、お口をパクパクさせているところが見られたりしたのでかわいかったです。

エコー写真なんて、みんな大体一緒かと思ってたけど、長男の時に比べると女の子らしい顔だなと思ったりします。
思い込みですかね?

2枚目の写真、足の裏のサイズは、6.3cm。
産まれてくるとき7cmくらいらしいです。

毎日この足でママのお腹をぐりぐりしてるのね。
すごく力強い胎動を日々感じています。

その後、花粉症はどうですか?と聞かれたので、今年は本当にひどいですと伝えました。

そして、先週もらった薬は、辛い時だけ飲むようにしてると言ったら、頭痛薬とは違うんだから続けて飲まなきゃダメだよと怒られることに。

出来るだけ薬は飲まない方がいいのかと思ってたけれど、お母さんの身体に負担があったり、睡眠不足になったりする方が問題らしく、薬はちゃんと飲んだ方がいいらしいです。

先生によって色々解釈あるんでしょうけどね。
今日からちゃんと飲んでみることにします。

妊娠中の花粉症対策と処方薬

今日のお薬

鼻づまりで眠れなかったり、鼻血が出てしまう事を伝えると、点鼻薬をもらえました。
これで、飲み薬、点鼻薬、目薬のコンプリート。

妊娠前より薬に頼ってしまっていますが、赤ちゃんに負担のないように、しっかり体調整えて乗り切りたいです。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください